Ciao Italia 2017に行きます。2017/10/1開催。
このイベントは毎年兵庫県のセントラルサーキットで行われている催しものです。普段まず目にかかることのない車両が疾走するのです。車好きはもちろんそうでないあなたもテンションが上がるはず。
メインはフェラーリF1です。NAのエフワンエンジンの音、サウンドはこのようなイベントでしか聞くことが出来ません。
ただ、セントラルサーキットは大きなサーキットではないので猛スピードで疾走するところは見れないので残念なのですが、十分迫力のあるサウンドが楽しめます。
また日本初披露となる「フェラーリ 488 70テュルク モデルが登場します!!」という事なので楽しみです。
抽選会も開催されます。当たるかもしれない商品はコチラ
マセラティ ダッフルバック
ランボルギーニの
ディクセルのタオルパーカー
等などです。
フェラーリやランボルギーニなどチャオイタリアで走る車輌
一番のメイン車輌がコチラのFerrari F1 F-2003GAです
いい音するんですよねぇ、やっぱり
スペック
シャーシ名 F2003-GA (654)
全長 4,545 mm
全幅 1,796 mm
全高 959 mm
ホイールベース 3,164 mm
前トレッド 1,450 mm
後トレッド 1,405 mm
クラッチ ザックス・AP
ブレーキキャリパー ブレンボ
ブレーキディスク・パッド ブレンボ・カーボンインダストリー
ホイール BBS
タイヤ ブリヂストン
ギアボックス 7速+リバース1速セミオートマチック/チタン製ケーシング
重量 605kg
エンジン
エンジン名 Tipo052
気筒数・角度 V型10気筒・90度
排気量 2,997cc
スパークプラグ NGK
燃料・潤滑油 シェル
引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BBF2003-GA
Lamborghjini HURACAN SUPER TROFEO
Lamborghjini HURACAN SUPER TROFEO Collector’s Edition
Ferrari 458 CHALLENGE
です。興奮します。画像はホームページより引用させていただいています(引用:http://ciaoitalia2017.blog.jp)
コメント