お家の外壁を塗装しないといけない時期が近づいて来たもので、塗装について調べていると、ガルバリウム外壁というものが在ったので気になりました。私の好みに在っているような感じもあります。
ちょっと小屋を建てないな~なんて思ってたりするので、その時に自分で加工や施工が出来るのか?なんてことも気になってます
ガルバリウム外壁の施工例のまとめ
ほとんど引用画像ですがあしからず。私の好みも若干見られます。
出典:http://www.e-iezukuri.biz/e335.html
出典:http://www8.plala.or.jp/yutaka-i/blog/galvalume.htm
出典:http://unique-architectures.com/page/3/
出典:https://sumika.me/contents/10017
出典:http://mamahouse.jp/usamihome/gallery/post-10.shtml
工場みたいで女子にはウケないのかもしれませんが、男子はビクンと来るものがありますよね?紺とかわりと重めの色合いが多いように思っていたのですが、白系統のガルバリウム鋼板も在るようですね。
縦なのか横なのか悩んでしまいませんか?
耐久性は良いようなので長いおき合いになってしまうと思うのでしっかり考えよう…
ガルバリウム鋼板屋根画像
外壁だけではなくて、屋根もガルバリウム鋼板があります。瓦とかスレートなどの素材と比べてどうなんでしょうね?
出典:http://www.nichijuko.jp/fswp/wp-content/themes/nichijuko/images/garuba.jpg
コチラはガルバリウム鋼板を、さらに色褪せしにくい焼付フッ素樹脂塗幕で保護されています。
出典:http://shimozono-cleo.jp/service_a_0101.html
屋根はどうするかな~
コメント