2019年頃にフルモデルチェンジされる可能性があり
最近マイナーチェンジされたハリアーなのですが、フルモデルチェンジが2019年に行われるのでは?と話題になっています。
フルモデルチェンジのハリアーのエンジンは?
2017、現行では3種類のエンジン形式が在りますよね。
ターボが追加されて3種類になりました。あとは自然吸気エンジン(NA)とNA+ハイブリッドシステムです。
7月に発表されたカムリのエンジン知っています?ダイナミックフォースエンジンと言うらしい。
トヨタの新世代エンジンのようですね。こちらの構想のエンジンが積まれることは間違いなさそう。
ハイブリッドも当然進化するでしょう。
エンジンのスペック
2.5Lガソリン用エンジン
最高出力:205ps/6600rpm
最大トルク:25.5kg-m/4800rpm
トランスミッション:ダイレクト シフト-8AT
TNGA技術という思想がトヨタには在ります。これに基づき設計された新しいエンジンです。
8段オートマとの組み合わせでパワーも燃費も向上間違いなし。一リットル当たり26キロ達するのではないかと予想されています。
フルモデルチェンジ後のラインアップは?
フルモデルチェンジで予想されているラインナップは先ほど追加になったターボモデルとハイブリットモデルの2種類が予想されます。たぶん間違いなさそう。
エンジンが2リットルにダウンサイジングされる可能性も在りです。
引用:https://i2.wp.com/carbikenews.xyz/wp-content/uploads/2017/06/tnga-main-pic.jpg?resize=680%2C363&ssl=1
プラットフォームも最先端をもちろん採用。TNGAプラットフォームという技術を採用するでしょう。すでに採用されているプリウスでも評価は高く、ハリアーでもトータル性能がまた一段と良くなることが期待できますね。
フルモデルチェンジで安全装備は?
引用:https://i1.wp.com/carbikenews.xyz/wp-content/uploads/2017/06/carlineup_harrier_safety_pic_1.jpg?resize=680%2C383&ssl=1
現行の安全装備、セーフティセンスPが引き続き採用されるかな。もちろんこれも進化してくるのは必須。
ある程度の自動運転も採用されるのかもしれないですね。
コメント