北近畿豊岡自動車道でハチ北スキー場や竹野海岸へ海水浴も近くなった

北近畿豊岡自動車道

2017年3月25日開通の区間、八鹿から日高の動画。

舞鶴自動車、春日インターチェンジから兵庫県北部に向けて建設中の道路。途中、遠阪トンネルの通行両のみ必要ですが、その他区間は無料です。

最終的には豊岡市内まで延長される予定で、これも建設途中なのですが鳥取豊岡宮津自動車道と接続される予定になっています。

ハチ北スキー場

近畿地方の方でスキーやスノーボードをされる場合、ハチ北スキー場へ行かれる方も多いと思います。もしかするとあなたも行かれたことがあるのでは?

出典:http://www.hachi-hachikita.co.jp/hachikita/index.html

ハチ高原へも共通リフト券で行き来出来ますし、雪質も近畿圏では一番良いのではないかと思います。

最長滑走距離 4Km と関西では一番長く続けて滑ることが出来ます。思う存分楽しめます。

竹野海岸へ海水浴

私も毎年訪れるのが竹野海岸。なかでも竹野浜が多いわけです。理由は簡単で綺麗なうえにマル秘駐車場が在るからです。少し歩きますが。

それは置いておいて、きれいな海はやっぱり気持ちがいい!海の中を覗くとお魚さんにも会えます。子供を連れて行っても安心できる砂浜です。

見晴らしも良く、ゆっくりでき、ひと時のくつろぎを満喫できます。

少し西側にある切浜ではカヌーにのって少し沖に出ることが体験できる施設が在って、子供も一緒にカヌーに乗ることも出来ます。非日常が体験でき有意義な時間が過ごせます。

出典:http://t-motherearth.com/welcome.html#point02

あなたも気になったら行ってみることをおすすめします。

 

 

 

コメント