車のオイルを交換してる?ほっとくとやばいよ

 

車のエンジンオイルの交換は必要?

車のエンジンオイルは交換が必要なこと、知っていますか?からあげや天ぷらを作ったことがありますか?

 

ないwww

 

何年も天ぷらの油を使いまわしていますという強者はいないと思いますが。

 

水を飲んでいますか?

ご飯食べますか?

 

言うまでもなく、当たり前ですよね。食べるし飲みます。人間だもの。

 

ソレぐらい車のエンジンオイルを交換することは、車を使う場合必要になってくることです。エンジンオイルの交換は当たり前すぎて、もし、あなたが知らないとしたら、とてもヤバイです。

 

 

車のエンジンオイルを交換しないと一体どうなる?

では、エンジンオイルの交換を行わないと、一体何が起きるのでしょうか?

 

エンジンが壊れてしまって、走行不能。修理代30万円です(´∀`∩)

 

チーン

owata

壊れる前に、変な音がするとか、力が弱くなったとか、車の後方から煙が出るとか何かしら症状は発生するのですが、エンジンオイルの交換をしないような人は走行不能まで走り続けます。

 

恐ろしすぎます。燃費の良いクルマを買ってオイル交換しない。矛盾が有ります。

 

お金が勿体無いからオイル交換しませーんwww

 

なんてダメですよ、結局お金かかります。燃費が悪くなるとか、オイル交換を怠った為に起こるトラブルとか有りますから。

 

車のエンジンオイルは安くても良い?

高品質なものがお得で安い場合はとってもいいです。

 

余程でないかぎり、日本国内で販売されているエンジンオイルで、絶対ダメです!って言うエンジンオイルはありません。ありませんが、お安いオイルはオススメしません。

 

車を大事に乗り続けたいのであればなおさら。

 

エンジンオイルの品質も良くなっていますが、長く使うと危険なのです。10,000Kmとか。軽自動車なんか特に。ターボ車なら更に。

 

エンジンオイルの性能を出すために添加されている添加物が故障の原因となってしまうからなのです。

 

まじかぁ~

 

オススメはやっぱり、良いエンジンオイルを使うことです。余分な添加剤の量が少ないタイプの。長いスパンで使っても安心感が違います。安いオイル(鉱物油)を短いスパンで替えるよりおすすめします。

完全に化学合成でエステル配合なんていうエンジンオイルが最高です。オーバースペックと思われるかもしれないのですが、使うと感動が有りますよ、鉱物油を使っているあなたはとくに。

 

車のオイル交換時期はいつ?

で、どれぐらいで交換するのかです。

 

軽自動車で10,000~15,000KmごとでOKです!なんて書いてるサイト見かけますが、絶対にダメです。鉱物油だと。後々差が出てきます。知らない間に。怖いです。

 

タイミングチェーンが主流の近頃のエンジンだとなおさら。何故か?タイミングチェーンが伸びてしまって、エンジンが止まってしまうのです。または、スゴク不調…

 

これ、修理高額www

 

スズキとか距離に関係なく、半年で替えてねって説明書に書いてある。

 

そうなのです。お気づきでしょうか?

 

走行距離で判断されていませんか?

 

えっ?

 

大事なのは、期間のほうなのです。時間が経つと劣化していくのです。あまり乗らないので交換時期の距離までなかなか到達しない。罠です。鉱物油とか半年で替えるの賛成です。

 

どんなに乗らない場合でも、最低1年に一度は車のエンジンオイルは変えてあげましょう。

 

後は、エンジンオイルの量だけは確認を怠らないことです。エンジンオイルが足りないのは最悪ですから。交換しないよりダメです。

 

コメント