フロントガラスの飛び石は車両保険で直せます。等級は?

限定された車両保険でも直せるの?

車両保険は一般的に2種類あります。ガッツリなんでもほとんど対応するタイプと相手の車が判っていないと対応できないタイプ。

で、後者の場合に飛び石の被害は対応できるのか?ということが気になると思います。当て逃げには対応しないからですよね。

 

ですが、安心して下さい。

 

車対車限定とかエコノミータイプとか呼び方は各保険会社で違うわけですが、大抵の場合車両保険で飛び石によるフロントガラスの損傷は保険で対応できます。

飛び石の責任は追及できる?

飛び石を飛ばした相手に修理代を払わせたいと思うと思うのですが、実際問題難しい現状が在ります。

飛び石でガラスが傷ついてしまう事が起きるのが高速道路が多いのと、対向車が飛ばす場合が多いいため立証が難しです。故意に飛び石を飛ばしているわけでもないですし、時間がかかりすぎてしまいますよね。

だったら車両保険に入って保険で直すほうが賢明ではないでしょうか?

 

飛び石で保険修理した場合の等級はどうなる

飛び石でフロントガラスが傷ついた、ヒビが入ったなどの場合、車両保険で修理することが出来ます。保険で修理することは出来るのですが、現在の保険制度では翌年、等級が一つ下がってしまいます。

更に一年間は事故有係数が適用されるので、保険の金額は割高となってしまいます。あなたの車両保険に免責金額が付いていないのであれば車両保険を使ってキレイに直す事をおすすめします。

あなたの車両保険に免責が付いている場合、保険を使わずに修理することも考えてみたほうが良いでしょう。例えば修理代10万円の場合に免責5万円で、あなたが5万円負担をして、等級が下がった上に事故有係数ですからあまりメリットが無いように思いませんか?

なので、この場合純正のフロントガラスではなく社外品という純正品と品質もほとんど変わらないガラスを使って修理することで格安で修理することが可能です。

 

社外品のフロントガラスの例はコチラで書いています→車のフロントガラスが割れた、飛び石の傷のないところから。交換の費用はいくら?

 

アイサイトなどの場合ディーラーがおすすめ

近頃はやりのアイサイトなどのカメラを使った自動ブレーキシステム搭載車が増えてきました。思い当たるところではスバルとスズキが採用していたかな?

このシステム搭載の自動車はフロントガラスを交換するとカメラの初期化をしないといけません。これが厄介で、今のところディーラーのシステムを使わないと出来ません。

汎用機では対応が出来ていないのです。

ということは、街工場でガラスを交換した場合、ディーラーへ持ち込まないと修理が完了しません。手間が増えるのです。

手間が増えるということは時間がかかるということですよね。なれない代車やレンタカーよりも自分の車が良いですよね。

この先対応するようになっていく事になるのかもしれないのですが、現在はディーラーが頼りです。

 

コメント