充電制御車に普通のバッテリーを使ったらどうなんの?

現在の自動車の充電システムは必ず充電制御が使われています。普通のバッテリーはご法度です。

車の充電制御とは

http://www.gandyu.co.jp/f01.php

この図を見ていただければよくわかるのですが、今の自動車は充電と充電をしない時間が頻繁に入れ替わります。100%充電に至ることはありません。

ある一定の範囲の電圧に収まるように充電制御しています。

上り坂や発進時などエンジンのパワーが必要な場合、充電をストップして発電に必要なエンジンのパワーを加速に使うようにしています。

パワーのいらない時に充電をすることで燃費の向上に貢献しています。

普通のバッテリーじゃなく充電制御車用のバッテリーが必要

このように今までになかったバッテリーの放充電に対応したバッテリーが作られました。

今までの普通のバッテリーでは充放電を繰り返す今の自動車には酷です。そのように設計されていませんので。

バッテリーの寿命は短くなってしまいますし、狙った制御性能を発揮できません。

出来るだけ短い時間で充電が出来るよう改良されています。

なので、普通のバッテリーでエンジンはかかりますし、走行は可能ですが、性能が発揮できないのと寿命が短くなってしまいます。

反対は全然OK

充電制御車は見た目で判断できる

充電制御車のバッテリーはボンネットを開けると判断できます。バッテリーから出ている配線を見ていただければ電流を見ているセンサーがあるのがわかります。

http://www.gandyu.co.jp/f01.php

写真のようにバッテリーから出ている配線に取り付けてあります。配線しかない場合は充電制御車ではないと判断すればよいですね。

充電制御車用バッテリーは以下のリンクから探してみてください

コメント

タイトルとURLをコピーしました